沖縄市松本で創業50周年の歴史と実績!新車販売・車検・保険・一般整備・保険など、お客様のカーライフをサポートいたします

車検整備に必要項目☝①

今回から、車検を通すためにはクリアしないといけない項目をこのブログで少しずつご紹介していきたいと思います!(・`д・´)」

まず第一回は、【ブーツ】です。

車には、ブーツと呼ばれるものが何ヶ所にもあります。

これらは車の関節などにあるゴムでできたカバーです。ゴムが劣化して、ひび割れていたり、破れていると車検は通りません!!車の足回りで重要な役割を担い、安定した走行をサポートしています!

代表的なブーツをご紹介します☆

まずは、👆ドライブシャフトブーツ・・・ハンドル操作をタイヤに伝えるジョイントを保護する部品です。

ドライブシャフトのジョイント部には、「ハブベアリング」と呼ばれる、タイヤの回転を円滑にするためベアリングがいくつも入っています。

そして、ベアリングの潤滑を目的として内部にはグリスが充填されています。

ドライブシャフトブーツは、このグリスの飛散を防ぎ、外部から進入するホコリ、石、水といった異物から守る役割をしています。

👆ロアボールジョイントブーツ・・・主に車の前輪の足回りでタイヤ取り付け部分の下側を支えているジョイント部分を覆っている関節を保護する部品です。

破けて異物が混入することで異音や振動の原因になってしまいます。

👆タイロッドエンドブーツ・・・ハンドル操作の力をタイヤに伝達し、路面の変化による衝撃と振動を吸収して車両の操作安定性を保つタイロッドエンドという部品の関節部分を保護する部品です。

摩擦を抑える為に潤滑剤(グリス)が塗布されており、漏洩防止と異物の浸入防止の為のゴムが破れてしまうとグリスが漏れ潤滑できなくなり関節部の金属同士が擦れ合わさって異音や破損の原因となったり、最悪の場合関節部が外れハンドル操作ができなくなる可能性もあります。

👆スタビリンクブーツ・・・車体のねじれる動きを安定させるスタビライザーという部品と車体をつなぐ部分をスタビライザーリンクといい、接続するジョイント部分を保護するためのカバーです。ここにもグリスが施されています。

どのブーツも内側にグリス(潤滑油)があり、力が伝えられるとスムーズに動くように設計されており、ブーツがあることによって、水や砂などの侵入を防ぎ、車の動きを阻害しないようにする役割を果たしています摩耗や損傷が進むと、グリスが漏れて異音の原因となったりするので、勧められたら必ず替えましょう♪☆(・`д・´)