沖縄市松本で創業50周年の歴史と実績!新車販売・車検・保険・一般整備・保険など、お客様のカーライフをサポートいたします

夏場に起こりやすいETCカードのエラー!その理由は?

 

 

 

梅雨も明け、だんだんと暑くだんだん暑くなってくるこの季節。

今年のは海や旅行など、レジャーを思いっきり楽しむ予定の方も多いのではないでしょうか。

遠出をするときに便利なのが、高速道路の料金所をスイスイ通貨できるETC。

曜日や時間帯によっては割引制度もあり、高速道路に乗る機会がある方にとっては重要なアイテムです。

 

しかしこのETC・・・通過するときに通過するときに「ゲートが開かなかったらどうしよう?」と考えたことはありませんか?

実際にカードの有効期限切れでも挿入向きも異常の異常ではないのにゲートが開かなかったという事例があります。

実はこのETCのエラー、夏場は特に起こりやすいのです。

 

皆さんはETCカードを、車のETC車載器につけっぱなしにしているということはありませんか?

JAFの調べによると、真夏の車内温度は平均51度。

ダッシュボード周りは80度にまで温度が上昇します。

ETC車載器自体は高温になる車内への取付が想定してあるため、真夏の車内でも問題なく使用できますが、

ETCはそうもいきません。ETCカードの耐熱温度は45度ほどといわれており、特にICチップ自体は熱に弱い仕様になっています。

そのため、温度が高い車内にETCカードを置きっぱなしにしていると、エラーが起きやすくなるのです。

 

ひどいときはETCカード自体変形して取り出せないこともあるそうです。

車を離れる時はカードを抜いて、お手元で保管し、このような問題が起こらないように予防するのがいいかもしれません。

熱だけではなく、ICチップのちょっとした汚れでもエラーは起こるそうです。

 

お出かけ前のチェック項目に入れてみてはいかがでしょうか?\(^o^)/

また現在、沖縄限定ETC車載器購入助成キャンペーン2023も実施中です☆★

詳しくは店頭にてお問合せください♪